👱みなさん、こんにちは!
おまちかね、今回のSayaさんの記事は
【付き合っていない男性からもらうプレゼント】です。男性さん必読ですよ☆
Hi,Sayaです!
もうすぐ6月。
梅雨の季節は雨でも楽しめるスポットでデートをしたいですね!
美術館や映画館もいいですが、鎌倉のアジサイを見に行くのもオススメです。
雨の日、曇り空の方が風情があって素敵ですよ♪
┏━━━━━┓
本日の特集
┗━━━━━┛
【付き合っていない男性からもらうならこんなプレゼントがイイ!】
ホワイトデー、誕生日、クリスマス、お世話になったお礼など、
交際中の二人だったら、好みも分かっているし、
わからなければ何が欲しいかリクエストを聞いてもいいし、
値段だっていくらまでといって決めて一緒に買いに行ってもいいですが、
付き合っていないとなると、ここでも“絶妙なライン”が問われることになります。
「センスない…」
なんて思われたくありません。
彼氏にもらうならいいけど付き合っていない男性にもらうのはちょっと…というものはNG!
まだ交際が始まったばかり…といった関係が深くないときも同じです。
貰った女性の負担にならないような、気軽なプレゼントを選びたいですね。
どんなプレゼントが気軽だけど女性がよろこぶモノなのか??
まとめて言うと、
“自分で買うにはちょっと高級だけど人からもらったらうれしい、いくらあっても困らない、消えモノ”
がいいと思います。
では、具体的に私もよく利用するお店の商品をご紹介します!
----------
★ランドレスのファブリックスプレー
洋服などの布製品についた匂いを消す、いわゆるファブリーズ的なものです。
ニューヨークの洗剤ブランド、ランドレスの商品はパッケージもスタイリッシュで香りも大人っぽく、好みを問わないかと思います!私も携帯用の小さいサイズのスプレーを旅行に必ず持っていきます。旅行先にはファブリーズがないのでとっても便利です♪
★高級チョコレート
ジャンポールエヴァンのチョコレート
ピエールマルコリーニのチョコレート
ラデュレのマカロン
甘いものが好きな女性なら、高級チョコレートがおすすめです!
自分で買うには高級な、一粒500円近いチョコレート…それはもう絶品です!
ウイスキーにもコーヒーにもピッタリです。
ラデュレのマカロンの箱は乙女心くすぐるかわいさで、食べ終わっても小物入れとして使いたくなります♪
★ハーニー&サンズのお茶
パッケージがかわいくて、香り・味も良い♪
贈り物で何度かいただいたことがあるのですが、お茶の種類も豊富で、フレーバーも色々あります。
ティーバッグで小分けになっているので、家でもオフィスでも飲みやすいです。
コンランショップやバーニーズニューヨークで、ハーニー&サンズをはじめ、おしゃれなパッケージの紅茶が色々見つかりますよ。
★オーガニックコスメブランドのリップクリーム
ジョンマスターオーガニック
キールズ
イソップ
口紅やグロスは色の好みがあるので避けたいですが、
私もよくいただくのですが、とっても重宝しております。
口紅前の下地から、日中も、リップクリームは1年中使うのでブランドのものをもらうとうれしいです!
★オーガニックコスメブランドのハンドクリーム
ジョンマスターオーガニック
イソップ
ジュリーク
ヴェレダ
その他
ハンドクリームもいくらあっても困らないです。
オフィスやお家、バッグの中に入れておく用などたくさんもっている女性も多いのでは?
肌に優しいオーガニックのものは香りも上質でパッケージもかわいいのでちょっとした贈り物にピッタリです。
★テネリータのハンドタオル
お肌に優しいオーガニックタオル専門店です。
私は出産祝いにこちらのベビーグッズを贈ったりと、よく利用するお店です。
ハンドタオルは毎日使うものですし、少しいいタオルは人からもらったらうれしいものです。
★おしゃれなボトルのオリーブオイル
お料理をする女性ならオリーブオイルは喜ばれます。
高級なオリーブオイルはそのままサラダやパンにかけるだけでおいしいですから♪
毎日のように使うので、いくらあっても困らないです。
ディーン・アンド・デルーカならオリーブオイル以外にも海外製のおしゃれな食品が揃いますよ!
★ハッチのはちみつ
はちみつを使ったコスメが人気のお店で、私も美容ドリンク、ソープ、美容液、リップグロスなどプレゼントでいただいたことがあります。ギフトラッピングも素敵です♪
食べるはちみつも高級感があって贈り物に良いな~と思って見ています。
大人の女性へのプレゼントにいかがでしょうか?
----------
[!]ポイント[!]
1.プレゼントとしては高すぎないけど、自分で買うにはちょっと高級なものが◎
あまり値段のするものをもらうと気が引けるので数万円単位のものはやめておきましょう。
また、選び方として、「自分で買うにはちょっと高いものだけど、人にもらったらうれしい日用品」という切り口がおすすめです。
ハンドクリームやリップクリームなどは、日用品なので自分で買うならドラッグストアで済ませてしまう人も、人からちょっと良い物をもらったらうれしいですよね。
2.身につけるものはやめておきましょう。
女性は洋服やアクセサリーが好きですが、好みがあります。
気に入った物でないと身につける気にはなりません。
また、値段もある程度しますし、肌に身につけるものは、お付き合いしていない男性にもらうのは正直ちょっと重いですね… 彼氏になるまで待ちましょう!
3.香りが強いものはやめておきましょう。
お部屋のフレグランスや、香水など、プライベート空間が香りでいっぱいになるほどの“香りモノ”はやめておきましょう。
香りも好みが分かれますし、プライベートな空間の香りをお付き合いしていない女性に贈るのはなんとなくおこがましい&気持ち悪いです…。
実際にお部屋のフレグランスをもらって、ドン引きしてうまく行かなくなった話を知っています(笑)
ハンドクリームくらいの香りならOKかと!
----------
●参考●
コラム:バレンタインはジャンポールエヴァンで3倍返しを釣り上げろ★
(今回のお話には関係ないですが、ジャンポールエヴァンの買い方をレポートしているので載せておきます)
----------
いかがでしたか?
お見合いの相手女性だけでなく、ホワイトデーのお返しや、
イイ男はちょっとしたところでもセンスいい!と思われるものです。
今日ご紹介したブランドの商品は、ほぼ渋谷ヒカリエで買えるので、贈り物に困ったらヒカリエへGOです!
今までヒカリエでいくら分のプレゼントを買ったことか…というほどプレゼント選びには困らないヒカリエです。
次回もお楽しみに☆彡
================================
👱じゃあシンガポールで買うならどんなものが?
★TWGのおしゃれな紅茶
https://www.twgtea.com/location/details?store=146
シンガポール航空の機内で出されていて有名になったTWG。
日本の会社の人へのお土産にもティーバックなど喜ばれそうだけど、お付き合いしたいと思っている女性になら缶入りが絶対おすすめ!
缶はどの色もきれいで迷うけれど、彼女の好きな色がわかっていたらぜひその色の缶入り紅茶をプレゼントしてください。
●プレゼント選びについてならSayaさんに ice38cream_0208@yahoo. co.jp
●プレゼントをあげる女性をおさがしならSuzukiに contact@marriagespr.com
お問い合わせください。