南国にいると季節の移りに鈍感になりますが、もう10月なんて早いですね。
金木犀の香りがしたり、日本はいい季節ですね。我が家ではハロウィンの準備を始めました。
今日もSayaさんのメルマガをお届けします♪
┏━━━━━┓本日の特集
┗━━━━━┛【婚活をしているならば、八方美人であれ。】
┗━━━━━┛【婚活をしているならば、八方美人であれ。】
こんなこと、今までもたくさんの女性達が口にして来たことですが、女性に嫌われる男性の特徴の一つに、「自分の話しかしない」というのがあります。
お見合いの世界でも、お断りされる理由の一つに、挙げられると聞きます。
自分の話しかしないとは、どういうことでしょう?
わたしが思う大きな特徴としては、
こちらが質問しても、それに答えて自分の話を展開するだけで、相手に質問をしない ということです。
これでは会話になりませんよね?
ましてやお見合いの場だったら、これだけで、
あー、わたしに興味ないんだな。
と感じます。
とても単純な例を挙げると、
「休日は何をしているのですか?」
男性「飲みに行くことが多いです。」
「いいですね!わたしも飲み歩くの大好きです。
いつもどんなところに飲みに行くのですか?」
男性「〜ここから全部自分の話〜」
といった感じです。
ふつうは、ここで女性も飲みに行くのが好きと言っているのですから、自分が答えた後、あなたはどんなところに行くの?どんなお酒が好き?誰と行くことが多いの?と、いくらでも質問返しができるはずです。
それが、会話 というものではないでしょうか。
これをしないで、質問されたことにだけ答えて自分の話をずっとされると、とっても居心地が悪いです。
わたし、インタビュアーじゃないんだけど?
自分のことを知ってほしいから、自分の話ばかりしている人もいるかもしれませんが、
女性と会話を膨らますコミュニケーション能力がないため、虚勢を張っている人もいるのではないかと思います。
普段の生活でもこういうおしゃべりの展開しかできない人なんだろうな〜と思い、とても残念に思います。
わたしは、一緒に食事をするにも、会話をするにも、
「相手に楽しんでもらいたい」
と、いつも思っています。
相手が楽しそうにしていた方が自分だって楽しいからです。
ですから、何かを食べた時のリアクションや、相手の話を聞いた時のリアクションがとても大切だと思います。
当たり前ですが、そう思っている人同士で、一緒に食事をする、会話をしていると、盛り上がりますよね?
まずは自分がそう心がけないことには始まらないと思います。
目の前にいる人を、
楽しませたい、
喜ばせたい、
仲良くなりたい、と思ってください。
自分に得がないからやらない
という人もいるかもしれません。
では、今目の前にいる人が自分に得があるかどうかあなたに判断つくのでしょうか?
それは正解なのでしょうか?
狙った相手だけをピンポイントで落とせる自信があるのでしょうか?
それが定かでないのなら、
とりあえずは誰にでも愛想よく、今いる時間を楽しく過ごすべきです。
そうすることで、周りからの見え方も変わるし、自分自身の気分も変わるし、いろいろな可能性が広がると思います。
婚活をしているなら、男女ともに
八方美人でいるべきだとわたしは思います。
これは実際に最近出会った男性の話です。
思い当たる節がある方は要注意…次回もお楽しみに☆彡
================================ お問い合わせはSayaさん、ice38cream_0208@yahoo.co.jp まで。
思い当たる節がある方は要注意…次回もお楽しみに☆彡
==============================
年内に真剣交際のお相手をお探しの方は Suzukiまで contact@marriagespr.com お願いします。
No comments:
Post a Comment
Note: only a member of this blog may post a comment.